明日から、いよいよ伊勢・志摩サミットが開催されます。
地元は、期待と緊張感が高まっています。しかしながら、現状、我が国は、景気も今ひとつであり、全体的に元気がありません。バブル景気を経験していない世代から見れば、常に低迷状態にあると映るでしょう。このような状態を打開し、活気ある日本を目指すためには、次の三つが必要と考えます。
1.多くのチャンスを平等に
第1として、各人に、より多くのチャンスが平等に与えられなければなりません。そのためには、すべての偏見を排除する必要があります。
国籍、性別、学歴、地位、財産などは、人の能力や人格とは無関係であり、自らの適性に合った職業を望み、それにチャレンジする機会が与えられなければなりません。
チャンスを活かすかどうかは、各人にかかっていますが、そもそもスタートラインに立たせてもらえなければ、勝負にもなりません。
2.自助努力と独立不覊の精神
第2として、各人が自助努力を行い、独立不覊の精神を持たなければならなりません。国や大企業に、すべてを依存してしまうのではなく、自ら考え、行動し、失敗やリスクに立ち向かっていく姿勢が必要です。
日本の開業率は、欧米と比較して低い水準にとどまっていますが、例えば、起業という選択肢も、仕事を行う一つの形態と捉えることで、さらに、能力や可能性を高めることができ、結果的には、一人当たりの生産性を向上させることにつながります。
3.視野をもっと広める
第3として、各人が視野をもっと広くしていくことです。テクノロジーが急速に進歩し、インターネットの発達により、世界がフラット化している現状においては、より多くの人達が、国際舞台でその能力を発揮する機会が増えてきます。
そのため、英語でのコミュニケーション能力の向上も必要ですが、それ以上に世界に向けて自分の意見や主張を、わかりやすく、はっきりと伝えることができるマインドが重要です。
一億総活躍社会の実現とは?
以上、3つを実行していくことで、国民一人一人の価値は、より高まり、国際競争力を持った、より良き国家へと向かっていくことになるでしょう。一億総活躍社会とは、正にこのような状態であり、上記の3つを実践していくことが、目標達成の道標となるでしょう。